学習院女子大学オープンキャンパスでは
大学の概要説明や、各学科の模擬講義、
教員・在校生との個人相談、
先輩による
キャンパスツアーなどを実施します。
事前予約不要、当日の入退場自由です。
新型コロナウィルス感染症に関する
対策と来場にあたってのお願い
オンライン同時配信について
オープンキャンパスの一部プログラムは、Zoomによるライブ配信を行います。ライブ配信を閲覧希望の方は、会員サイト「学女ナビ」に登録の上、会員ページ内のZoomURLよりご参加ください。
オープンキャンパス当日の
学習院女子大学の雰囲気が分かる
体験授業や楽しい企画・コーナーを紹介します。
●学長挨拶・大学概要説明
特色である「リベラルアーツ教育」を中心に、学習院女子大学でどんな学びができるのかをご紹介します。
●グローバル化の取り組み
世界を知る「協定留学」、異文化理解を深める「海外研修」、通信設備を利用した海外との同時授業など、本学のグローバルな特色をご紹介します。
●入試制度説明
2022年4月入学者向けの入試制度についてご説明します。特別入試・一般選抜が対象です。
●「小論文」対策講座
公募制推薦で出題される小論文の対策を予備校講師が分かりやすく解説します。
●キャンパスツアー
在学生が緑あふれるキャンパスをご案内します。随時出発しますので、参加希望の方は3号館1階へお越しください。
●個別相談ブース
教員・在学生・職員と直に話せます。授業のこと、学生生活のことなど、どんな質問でも大歓迎です。
学習院女子大学の教員が行う
模擬授業を紹介します。
日本文化学科
●講義名
日本人と食ー
フードコンシャスネス教育とは?
●教授
品川 明
●時間
15:15-16:00
食べるもの・食べること・食べかたという日常の当たり前の行為をしっかり意識し、食に対する自覚的かつ積極的な姿勢(フードコンシャスネス)を育むことを目的とします。日本や日本人には脈々と培われた文化や自然を観る感性が本来備わっております。それは素晴らしいことです。日常の食を食べることで、五感と心で感じ、感動を広い視野で観ることが出来る人になりたいものです。
食べるもの・食べること・食べかたという日常の当たり前の行為をしっかり意識し、食に対する自覚的かつ積極的な姿勢(フードコンシャスネス)を育むことを目的とします。日本や日本人には脈々と培われた文化や自然を観る感性が本来備わっております。それは素晴らしいことです。日常の食を食べることで、五感と心で感じ、感動を広い視野で観ることが出来る人になりたいものです。
国際コミュニケーション学科
●講義名
現代中国をどう理解するかー
その多面性と特徴
●教授
金野 純
●時間
14:15-15:00
国際社会における中国の存在感が増している現在、われわれはその巨大な隣国をどのように理解すれば良いのだろうか。模擬講義では現代中国の多面性と特徴を浮き彫りにし、今後の展望について考えてみたい。
国際社会における中国の存在感が増している現在、われわれはその巨大な隣国をどのように理解すれば良いのだろうか。模擬講義では現代中国の多面性と特徴を浮き彫りにし、今後の展望について考えてみたい。
英語コミュニケーション学科
●講義名
下線部訳から文芸翻訳へ(From student to translator!)
●教授
クレイ サイモン
●時間
16:15-17:00
高校生の皆さん、「下線部和訳(英訳)」の問題に慣れているかと思いますが、実は試験で「不正解」になった答えは文芸翻訳の場合、「正解」になることがあります。正解というのは一つだけでしょうか?「下線部訳」と「文芸翻訳」はどう違うのか?どういうアプローチが必要なのか?英語を使いながら、英語、(日本語)、そして「訳す事」について勉強しましょう!
高校生の皆さん、「下線部和訳(英訳)」の問題に慣れているかと思いますが、実は試験で「不正解」になった答えは文芸翻訳の場合、「正解」になることがあります。正解というのは一つだけでしょうか?「下線部訳」と「文芸翻訳」はどう違うのか?どういうアプローチが必要なのか?英語を使いながら、英語、(日本語)、そして「訳す事」について勉強しましょう!
学習院女子大学のオープンキャンパスには
楽しい企画・コーナーが盛り沢山!
そんな当日のイベントの流れを紹介します。
学習院女子大学の広々とした構内には、
歴史ある建物や学生生活を満喫できる
充実した環境が揃っています。
※来場者は、必ず2号館か
3号館の受付にお立ち寄りください。
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車、徒歩1分
東京メトロ東西線「早稲田」駅下車、徒歩10分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車、徒歩15分
お問い合わせ
〒162-8650 東京都新宿区戸山3-20-1
TEL:03-3203-1906
メール:gwc-off@gakushuin.ac.jp