OPEN CAMPUS 2021 9/25(SAT) 学習院女子大学 OPEN CAMPUS 2021 9/25(SAT) 学習院女子大学

学習院女子大学では、
一部プログラムを変更して
オープンキャンパスを実施します。
(事前予約不要)

新型コロナウィルス感染症に関する
対策と来場にあたってのお願い

  1. 受付時の検温と手指消毒にご協力ください。
    (37.5度以上の方は入構をお断りいたします。)
  2. 必ずマスクを着用してください。
  3. 教室内イベント及び相談ブースは中止いたします。
    キャンパスツアーのみ実施いたします。
  4. 構内での3密を回避するため、
    キャンパスツアー終了後はすみやかにご退場ください。
  5. 学食の営業も中止しておりますのでご了承ください。

キャンパスツアー

キャンパスツアー

13:00〜17:00

在学生がコンダクターになって学内(教室棟や図書館など)を15分程度でご案内します。キャンパスツアー終了後はすみやかにご退場いただきますので、ご協力ください。

キャンパスマップ

学習院女子大学の広々とした構内には、
歴史ある建物や学生生活を満喫できる
充実した環境が揃っています。

キャンパスマップ キャンパスマップ

※来場者は、必ず3号館の受付にお立ち寄りください。

アクセスマップ

アクセスマップ

東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車、徒歩1分
東京メトロ東西線「早稲田」駅下車、徒歩10分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車、徒歩15分

模擬講義

学習院女子大学の教員が行う
模擬授業を紹介します。

日本文化学科

身近な植物のルーツを知ろう!

講義名
身近な植物のルーツを知ろう!
~先史・古代の植物文化史~

工藤 雄一郎 准教授

普段みなさんが何気なく食べているお米やパン、雑穀などの穀物や、様々な野菜やフルーツなどのほとんどは外来の植物です。では、いつから日本にあって、いつから日本人はそれらを食べているのでしょう?縄文人は何を食べていたのでしょう?弥生人は?考古学の視点から植物利用の文化史をながめると、これまで気が付かなかった日本文化の歴史が見えてきます。

国際コミュニケーション学科

国際法とはなにか

講義名
国際法とはなにか

櫻井 大三 教授

皆さんは「国際法」と聞いてどのようなイメージをもつだろうか? 「難しそう」、「とっつき難そう」、「日本の法律だけでも大変なのに、国際法なんて…(もっと大変!)」という感想が大半だと思う。模擬講義では「国際法とはなにか」という問いにできる限り分かりやすく応答することを心がけ、「国際法は難しそうだ」という皆さんのイメージを変えることができれば幸いです。

英語コミュニケーション学科

ステレオタイプ、偏見、差別 ~「刷り込み」が私たちに与えるコミュニケーション活動およびパフォーマンスへの影響~

講義名
ステレオタイプ、偏見、差別
~「刷り込み」が私たちに与える
コミュニケーション活動および
パフォーマンスへの影響~

田島 千裕 准教授

普段の生活ではあまり話題にすることがないステレオタイプ、偏見、差別。実は私たちの日常に深く影響を及ぼしているのに、私たちはそれを意識することがありません。この講義では、まずはこれらの概念を理解し、その後、「刷り込み」が他者とのコミュニケーションに与える影響について考えます。最後に、このステレオタイプが私たちのパフォーマンスにまで影響を及ぼすメカニズムについて考えていきます。

オンライン入試相談

webブラウザで簡単に面談ができる
オンライン入試相談を実施しています。
ご自宅等の遠隔地から入試に関する
相談ができますので、
ぜひご活用ください。
受験生に限らず、ご父母、高校の先生方の
相談も承ります。