GAKUSHUIN WOMEN’S COLLEGE

GAKUSHUIN WOMEN’S COLLEGE

学習院女子大学の教育
次のステージへ

「データサイエンス」×
「国際・学際」×「探究」で
予測困難な時代を生き抜く力を
育成します。

2023年度より開始

# データサイエンス
教育プログラムの新設

# 国際的・学際的な
学びの強化

# 探究的で実践的な
学びの深化

明治以来の学習院の
女子教育の長い伝統。
めまぐるしく移り変わる世の中を
見つめてきました。

短期大学から4年制大学への転換と
国際文化交流学部の新設。
グローバル化の進展を見据え、
早くから教育の国際化の推進に
取り組んできました。

そして、いま
学習院女子大学の教育は、
新たなステージへ。
データサイエンス×
国際・学際×探究で
予測困難な時代を
生き抜く力を育成します。

データサイエンス
教育プログラムの新設

データサイエンス・AIに関する理解が、文系・理系を問わず広く求められています。
本プログラムでは、データサイエンス・AIを学ぶことの楽しさを知り、理解を深め、使いこなすことのできる力を育成します。必要単位を修得すると、プログラム修了証が授与されます。

データサイエンス科目の拡充

所属学科を問わず、自らの選択でより深く

データサイエンス教育プログラム専門科目は、自由選択科目です(卒業に必要な134単位に含まれます)。

認定プログラムの新設

文部科学省(MDASH Literacy)
認定申請予定

卒業時に必要な単位を満した方に修了証が授与されます。2022年度以前入学者も、必要単位を満たせばプログラムの修了が認められます。

INTERVIEW

  • 教授インタビュー

    データサイエンスとAIで、
    新しい価値を創り出し、
    情報編集力で、独創的な
    個性と実践的能力を伸ばす。

    丸山 信人 教授

    専門:社会情報学、メディア・コンテンツ、コミュニケーションAI

    VIEW MORE

  • 学生インタビュー

    科目群:
    データサイエンス教育プログラム専門科目
    科目名:
    「データサイエンス・AI基礎」
    「データサイエンス・AI演習」

    アニメの歴代オープニング曲を感情AIなどで分析

    白井 恵瑞

    日本文化学科

    VIEW MORE

国際的・学際的な
学びの強化

グローバル社会が抱える複雑化した多様な課題を、国際的かつ学際的な視点から考察していく力を育成します。海外とつながる授業科目や海外研修の増設、自治体と連携し具体的課題に国際的で学際的に取り組む科目などの新設により、本学が培ってきた国際性と学際性をより強化します。

海外同時授業の増設・海外交流の拡充

韓国・誠信女子大学と
海外同時授業を開始

オンライン・オフライン上でつながり、両大学の学生が共同で取り組む「課題探求解決型」のアクティブ・ラーニング授業です。東アジア地域の文化、社会、言語、教育など様々な視点から学びを深めます。

タイ・ラオス研修

国際協力に興味のある方にオススメ。経済格差や貧困、日本の支援を現地で知ることを目的に、各国の協定校との交流や、大使館、JETRO、現地NGO等を訪問予定。

国際・学際科目の増設

多文化学際科目Ⅱ
(日本研究のトピックス)

日本人が当たり前のように思っている「日本」について、本学の専任教員がそれぞれトピックを設定し、常識とは違う観点から学術的に掘り下げます。この授業で日本を再発見してください。

多文化学際科目Ⅲ
(地域活性化とSDGs)

SDGsの達成や地域活性化のためには社会格差、地球温暖化などの諸課題を統合的にとらえる必要があります。そのため本科目では、社会学、経済学、文化論などを横断的に学び、統合的アプローチの重要性を考えます。

INTERVIEW

  • 教授インタビュー

    韓国の学生との交流を通して
    リアルな韓国文化を学習する

    羅 京洙 教授

    専門:東アジア地域研究

    VIEW MORE

  • 学生インタビュー

    科目群:
    多文化学際科目群
    科目名:
    「多文化学際科目群Ⅸ(東アジア地域)」

    韓国の方の考えを尊重し
    グローバル人としての
    知見を深めたい

    清水 来美

    国際コミュニケーション学科

    VIEW MORE

探究的で実践的な
学びの深化

それぞれの授業で探究的な学びを深めていきます。あわせて、学生自身の関心に応じて調査研究ができる、本学独自の授業科目「インディペンデント・スタディ」を新設します。学生自ら課題を設定し、調査する過程で得た経験は、就職時だけでなく、社会に出た後のキャリア形成にも活かすことができます。

インディペンデント・スタディ(課題研究)の新設

国際・学際科目の履修

同科目の担当教員から
学際的指導チーム結成

チームで議論し、
現場でリサーチ

現場でのリサーチ経験を
職業選択、キャリア形成へ

資格課程の学びとの連結

本学の多様な資格課程の履修と
つなげることができます

多様な活動を可能にする学年暦の変更

各授業でより深い探究的な学びの実践
休暇期間が延長され海外留学や課外活動に挑戦しやすくなります

INTERVIEW

  • 教授インタビュー

    図書館を拠点に学術的に
    リサーチし将来に役立つ
    職業や資格にアプローチ

    木村 直恵 教授

    専門:日本近代史・文化史

    VIEW MORE

  • 学生インタビュー

    科目群:
    社会演習科目群
    科目名:
    「インディペンデント・スタディ(課題研究)」

    就職状況の調査で
    新しい進路を発見
    将来の選択肢が広がりました

    村松 真実

    日本文化学科

    VIEW MORE