試験の詳細・Web出願はこちら

入試科目が
シンプル

一般選抜A方式は、国語・英語・地歴(日本史Bまたは世界史B)の3科目。一般選抜B方式は、国語・英語のみで受験できます。

現代文・古文が
選択できる

国語は現代文・古文が出題され、試験当日に問題を見てからどちらを解くか選択可能(漢文は出題されません)。

B方式はA方式の
結果後に出願できる

一般選抜B方式は、A方式の合否結果を確認してからでも出願が間に合います。

出願期間

試験日

試験会場

試験科目

合格発表日

入学手続締切日

試験の詳細・Web出願はこちら

出願期間

試験日

試験会場

試験科目

合格発表日

入学手続締切日

試験の詳細・Web出願はこちら

出願時に必要な書類

入学志願情報の入力(Web)
(UCARO登録含む)

写真の用意
(志願者写真票に貼付)

出身高等学校調査書等

一般選抜ガイド

東京の中心部
新宿区に位置する
緑豊かな
美しいキャンパス

過ごす4年間

緑豊かな美しいキャンパス 緑豊かな美しいキャンパス 緑豊かな美しいキャンパス

緑豊かな美しいキャンパス

都心にありながら緑豊かなキャンパス。レンガ調のアカデミックな空間で学べます。

都心にありながら緑豊かなキャンパス。レンガ調のアカデミックな空間で学べます。

アクセス至便な周辺環境 アクセス至便な周辺環境 アクセス至便な周辺環境

アクセス至便な周辺環境

新宿、渋谷、池袋からもアクセスしやすい都心のキャンパス。

新宿、渋谷、池袋からもアクセスしやすい都心のキャンパス。

1学部3学科で
「日本と世界」を学ぶ

日本文化学科 日本文化学科

国際文化交流学部

日本文化学科

日本文化学科

民俗・歴史、文学・芸術・思想、現代社会、比較文化の4つのフィールドから日本文化を総合的にとらえ、日本文化の伝統と特質について世界に向けて発信する能力を培います。

民俗・歴史、文学・芸術・思想、現代社会、比較文化の4つのフィールドから日本文化を総合的にとらえ、日本文化の伝統と特質について世界に向けて発信する能力を培います。

国際コミュニケーション学科 国際コミュニケーション学科

国際文化交流学部

国際コミュニケーション学科

国際コミュニケーション学科

国際関係、コミュニケーション、そして世界の多様な文化を知り理解するための比較文化・地域研究という3つの柱を軸として、国際社会のあるべき姿や、異文化をどのように理解し、いかに良好な関係を築いていくかということなどを総合的に学びます。

国際関係、コミュニケーション、そして世界の多様な文化を知り理解するための比較文化・地域研究という3つの柱を軸として、国際社会のあるべき姿や、異文化をどのように理解し、いかに良好な関係を築いていくかということなどを総合的に学びます。

英語コミュニケーション学科 英語コミュニケーション学科

国際文化交流学部

英語コミュニケーション学科

英語コミュニケーション学科

2年次に全員がカナダの協定校のレスブリッジ大学で半年間の留学を実施。少人数制で高度な英語コミュニケーション力を養うほか、国際社会、国際関係について幅広く学んでいきます。

2年次に全員がカナダの協定校のレスブリッジ大学で半年間の留学を実施。少人数制で高度な英語コミュニケーション力を養うほか、国際社会、国際関係について幅広く学んでいきます。

学部詳細はこちら

充実した
国際交流
プログラム

海外協定大学への長期留学プログラム 海外協定大学への長期留学プログラム 海外協定大学への長期留学プログラム

海外協定大学への
長期留学プログラム

海外協定校は世界15 か国・地域に23校を数え、うち1大学とはダブルディグリー・プログラムも運用しています。

海外協定校は世界15 か国・地域に23校を数え、うち1大学とはダブルディグリー・プログラムも運用しています。

短期海外研修プログラム 短期海外研修プログラム 短期海外研修プログラム

短期海外研修プログラム

語学力向上のためのプログラムはもちろんのこと、国際機関の訪問や、現地学生との交流ができる実践的なプログラムを多数用意しています。

語学力向上のためのプログラムはもちろんのこと、国際機関の訪問や、現地学生との交流ができる実践的なプログラムを多数用意しています。

確かな就職実績

小規模校ならではの
きめ細かい支援で、
就職に強い大学として
高く評価されています。

2021年度卒業生 就職率

97.5% 97.5%

2021年実就職率学部系統別編(国際系)
(卒業生数400人以上の大学)

全国女子大1位 全国女子大1位

※大学通信調べ

学習院女子大学の教育
次のステージへ

「データサイエンス」×
「国際・学際」×「探究」で
予測困難な時代を生き抜く力を
育成します。

2023年度より新カリキュラム開始

データサイエンス教育プログラムの新設 データサイエンス教育プログラムの新設
国際的・学際的な学びの強化 データサイエンス教育プログラムの新設
探究的で実践的な学びの深化 探究的で実践的な学びの深化
新カリキュラム詳細はこちら