TOPへ戻る

【入試体験談】一般選抜A方式(日本文化学科)


受験

日本文化学科

2020.12.17

2020.12.17

いよいよ一般選抜まであと少し。受験生の皆さんに向けて、先輩たちから受験体験談をお届けします。
初回は、日本文化学科を一般選抜A方式で受験した先輩の経験をご紹介します。

この記事を書いた人

日本文化学科1年

Yui

サークル:大学祭実行委員のミスコン部署
趣味:読書

※本記事の内容は、過去の情報に基づき書かれており、今年度の入学選抜の内容を保証するものではございません。その点に留意してご覧ください。

受験方式

一般選抜A方式(英、国、日本史)

学習院女子大学を選んだ理由

学習院女子大学(学女)は併願校として考えていたのですが、女子大ならではの優雅で落ち着いた雰囲気に惹かれて志望しました。また、他大にはないような伝統文化を学べるのも魅力的であると感じました。

日本文化学科を選んだ理由

日本人として、自国の歴史や文化を学ぶのは大切であると考えていたからです。実際に華道や有職故実などを学べるのが、とても面白そうだなと感じました。

受験期の勉強法

英語

英単語と英熟語は、移動時間などを活用しながら毎日触れるようにしました。
文法はある程度のところまでは高校3年生の夏までに終わらせ、長文は毎日最低一つ以上読むようにしていました。
秋からは過去問に取り組み、英作文の対策も行いました。

国語

漢字は高校の小テストなどで地道に覚え、古文単語には毎日目を通すようにしていました。学女の一般選抜(国語)では、大問2で現代文か古文のどちらかを選択できるのですが、私は現代文が得意だったので現代文を解きました。何度も過去問に取り組むうちに傾向がつかめてくるので、とにかく過去問を多く解いていくのがおすすめです。

日本史

学女は記述問題が多いので、基本的な語句や年代は頭に入れておいたほうがいいです。文化史も後回しにせずにしっかりやっておくと、安心して試験に臨めると思います。

受験当日の裏話

私は絶対合格できるだろうと思って特に緊張はしていなかったのですが、国語で予想外につまずいてしまいパニックになりました。
周りを気にせずに一旦鉛筆を置き、大きく深呼吸することで落ち着けたので、皆さんにもこの方法をおすすめしたいです!

あとは、ほっと一息つけるような温かい飲み物を飲むことで、心を落ち着けることができました。

最後に

受験は長くて辛い戦いだと思いますが、乗り越えた先には素敵なキャンパスライフが待っています。息抜きもしっかりしながら頑張ってくださいね!応援しています!


次回は国際コミュニケーション学科の体験談です。
この他、一般選抜B方式や、A方式・B方式両方を受験した先輩たちの体験談も公開予定です。

★最新の入試日程や科目などは以下リンク先(大学公式Webサイト)から確認ください。
https://www.gwc.gakushuin.ac.jp/admission/general.html


おすすめの記事

学女生のお気に入りの場所
教員インタビュー 大桃 敏行先生
厳選!おすすめ授業紹介

受験

学び

キャンパス

TOPへ戻る